ぽっぽ屋備忘録

にわかな鉄道好きによる日々の撮影の備忘録

2016-01-01から1年間の記事一覧

Report No.12 落部俯瞰

夏が終わり、いよいよ秋に入ろうかという2014年の9月のころ、夏季休暇を利用して友人と共に北海道へ渡った。このときの遠征では北海道新幹線の開業を控え、廃止が予想された北斗星、カシオペア、トワイライトエクスプレスを狙った。 友人が朝撮るならぜひと…

Report No.11 紀勢本線トワイライトエクスプレス<続>

以前も紀勢トワイライトについては触れたが、今回は前回分で触れることができなかった9月、10月分ついていくつかえりすぐって書き記したい。 和歌山DCキャンペーンのトワイライトエクスプレス初回運転の日、快晴と聞きつけ当時免許を取ったばかりの友人が車…

Report No.10 網干訓練

鉄道会社の場合、「訓練」と一言に行っても、さまざまである。例あげるならば避難訓練や復旧訓練から乗務員訓練、路線習熟訓練などがある。 2月の中旬、複数回にわたってDD51と12系を使用した乗務員訓練が運転された。宮原から網干までを日中に1往復する内容…

Report No.9 DD51原色重連タンカー

すこし前まではDD51が牽引するタンカー列車、つまりタンク車を用いる貨物列車といえば、成田線、函館本線、室蘭本線などがあったが、今や関西本線のみとなった。関西本線は愛知機関区のDD51が担当しているのだが、走行線区の土地柄、スノープローが外され、…

Report No.8 山陰トワイライトエクスプレス < II >

夏に一度行った山陰トワイライトであったが、このときどうしてもやり残したことがあり、8月の時とは別のメンバーと共に9月再び山陰の地へ赴いた。 このときは往路は狙わず、復路のみに絞ることになった。これは前回、台風で復路が散々だったこともあるが、や…

Report No.7 山陰トワイライトエクスプレス < I >

トワイライトエクスプレスといえば、JR西日本が誇る豪華寝台特急である。長きにわたり、大阪~札幌を結んできたが、2015年春ダイヤ改正で設定取り消しとなった。その後団体臨時の「特別なトワイライトエクスプレス」として2016年春までの期間限定で山陽ルー…

Report No.6 紀勢大サロ

国鉄末期、サロンエクスプレス東京を皮切りに団体および臨時用に余剰となっていた車両を改造したいわゆる「ジョイフルトレイン」が続々と誕生した。 サロンカーなにわもそのジョイフルトレインの一つであり、国鉄大阪鉄道管理局宮原区に所属していたことから…

Report No.5 紀勢本線トワイライトエクスプレス

2014年夏、和歌山ディスティネーションキャンペーンの一環でトワイライトエクスプレスが紀勢本線で運転されることになった。和歌山DC伴う運転は9、10、11月に行われたのだが、12月に入って、またも団体臨時として運転されるという情報を得て撮影に行くことに…

Report No.4 衣浦臨海鉄道

衣浦臨海鉄道は、愛知県は碧南線と半田線の2路線を持つ臨海鉄道である。一度は廃止も騒がれたが、中部電力碧南火力発電所の設立によって発電所から出る石炭灰をセメントの原料として輸送するため、また発電所の排煙の脱硫のために用いられる炭酸カルシウムを…

Report No.3 2015年春ダイヤ改正

毎年ダイヤ改正のたびに長らく運行してきた列車や国鉄型が引退していくのが最近の常であるが、2015年もまた例にもれずであった。 寝台特急といえば少し前までは、日本海、なは、あかつき、彗星、富士、はやぶさ・・・などなど名だたる列車が多く走っていた。…

Report No.2 北のDD51を追って

2016年、北海道新幹線開業に合わせ、保守時間帯確保などの理由からついに寝台特急カシオペアおよび急行はまなすが消えることになり、最後に青いDD51を撮りたいと思い突発で遠征することにした。 と、発案したはいいものの、はまなすはダイヤ改正までいつでも…

Report No.1 石北臨貨

石北本線といえば、常紋峠、北見峠といった峠越えの路線である。石北本線では、北見地方からの農産物を輸送するため、季節限定で貨物列車が運行されている。 前述のとおり、峠越えのため貨物列車は機関車2両を用いて走行している。また、冗長ここでは割愛す…