ぽっぽ屋備忘録

にわかな鉄道好きによる日々の撮影の備忘録

Report No.134 渓谷の朝

 山口線山口線たる名所といえばどこだろうか。そんなことを山陰迂回貨物の運転が始まる直前あたりから考え始めた。津和野以南のベタなところで言えば、津和野の太鼓谷稲成や長門峡の鉄橋あたりだろうか。だが今回の迂回貨物の運転ダイヤを見ていると上りに関してはどうも津和野以南ではなかなか露出が厳しく、徳佐からやっと太陽光線が当たるか、というような状況であった。では津和野以北ならどこが山口線らしいだろうか、ということでかつての岡見貨物の作例をしらみつぶしに調べていった。津和野以北の岡見貨物の撮影地といえば本俣賀のストレートと日原の鉄橋周辺が二大撮影地といえるわけだが、どちらも岡見貨物廃止後はこれといって珍しい被写体が走ったわけでもないためほぼ作例がない状況だった。とりあえずこれは一度行ってみて考えるしかないということで運転開始日に下り貨物を撮影する傍ら車から沿線風景を眺めていたのだがどうにも線路際は荒れ放題のところが多く、本俣賀は望み薄だろうという結論に至った。残るは日原鉄橋の俯瞰ということで撮れるかどうかは不明だが上り貨物運転開始後、アタックしてみることにした。

 日原の俯瞰撮影地のだいたいのめぼしはついていたのだが、アクセスは航空写真からうっすら見える轍のみしかわからず手さぐりに近い状態での登山となった。早朝からいい汗をかきつつ山を登った先でぱっと眺望が開けた。蜘蛛の巣まみれになってはしまったがどうにかこうにか正しい場所にたどり着くことができた。これが違う場所だったらと思うと悲惨だが終わり良ければ総て良しとはよく言ったものだ。キハ40の普通列車などを撮りつつ構図を組む。気付けばいつの間にか15人ほどのギャラリーが集まっていた。皆が今か今かと貨物の通過を待ったのだが通過予想時刻を過ぎても来ない。よく考えると交換するはずの普通列車も来ていない。どうやら山口線内での濃霧の影響で遅れが出ているということのようだった。

f:id:limited_exp:20181005235910j:plain

遅れること約20分、聞きなれたDD51のエンジン音が山間にこだまし始めた。機関車+コンテナ車6両という短い組成だが再びここで貨物を撮れるということを誰が予想しただろうか。ゆっくりと鉄橋を渡る列車に夢中でシャッターを切った。