ぽっぽ屋備忘録

にわかな鉄道好きによる日々の撮影の備忘録

Report No.99 40周年

 衣浦臨海鉄道碧南線は今年2017年5月25日に開業40周年を迎えた。多くの鉄道会社ではそういった記念事があると臨時列車や車両基地公開などのイベントが行われることが多い。衣浦臨海鉄道も例外ではなく、イベントが行われるのだが臨海鉄道という性質上、貨物列車のみの運行であるので旅客列車が走るイベントは行われない。その代わりといってはなんだが、5月25日から5月28日まで、開業40周年記念ヘッドマークがつくことになった。

 碧南線で運転されているのは炭酸カルシウム輸送列車1本、フライアッシュ輸送列車2本で、炭酸カルシウム輸送の5570レはその後のフライアッシュ輸送列車2本(5571レ、5573レ)のための機関車送り込みを兼ねて重連で運転される。重連に率いられるのはホキ1000形ホッパー車で、最大16両が連結される。5571レ、5573レではこの16両が2回に分けられKE65単機牽引でフライアッシュを輸送することになる。こうなると、やはり重連でホキ1000形16両編成を率いてくる5570レが撮影対象としてはメインになる。

 個人的にはDD51の方が好みであるので、DD51がKE65の代走を務めるときは何度か訪れていたのだが、KE65が牽引する通常時はまだ訪問したことがなかった。HMがつくと聞いて少し訪問欲がくすぐられつつも、なかなか重い腰を上げられずにいると、26日夜に友人から天候もよさそうなので行かないか、とお誘いをいただいた。せっかくの誘いなのでと友人の車に同乗し一路碧南は明石陸橋へ。薄明るくなるころに場所のめぼしをつけて友人の車でウトウトと朝日が昇るまで仮眠。そろそろ人が増えてきた頃、機材をもってセッティングを始めた。

f:id:limited_exp:20170529182221j:plain

 練習列車がないのが痛いがなんとかこのくらいだろうという構図を見繕って通過を待った。この日は澄み渡るように晴れた日で光線条件はこれ以上ないほどに完璧だった。8時半を少しすぎたころ、KE65重連に率いられてゆっくりとホキ16両がやってきた。先頭にはもちろん碧南線開業40周年のHM。銀縁のHMというのがこれまた格好良かった。