ぽっぽ屋備忘録

にわかな鉄道好きによる日々の撮影の備忘録

Report No.63 秋風の便り

 日が短くなり、風も肌寒くなり、動植物が冬支度を始める秋。秋になるとユーラシア大陸からの乾いた空気が日本列島を覆うようになり、いわゆる”秋晴れ”が多くなる。とは言うものの今年は例年に比べ雨や曇りが多く、日照時間が少なかったため、あまり気持ちの良い晴れの日に恵まれなかった。更に、秋になれば気温が下がるため、夏に比べて陽炎も幾分おとなしくなる。陽炎がおとなしくなる秋から冬、この時こそ俯瞰などの遠景アングルがおいしくいただける時期だ。

 普段は俯瞰などの遠景撮影よりは超望遠などを用いて圧縮する構図のほうばかりに目を向けがちだが、せっかくの秋、俯瞰もまた一興。晩秋が近づくころから信州方面への石油輸送貨物の一翼を担う愛知機関区のDD51牽引石油列車は気温低下による需要増に伴い重連運転となる列車が出てくる。いつもならば重連を望遠で圧縮して・・・・と考えるところだが、俯瞰で側面から重連牽引を撮るのもまた面白そうだと考えた。以前より目をつけていた俯瞰ポイントで撮影することにした。ポイントは桑名方面から伊勢湾を見渡す形で俯瞰できるポイントで、ちょうど関西本線近鉄が並走する区間を見下ろす形になる。

 初めてこのポイントを訪れたときはあいにくの運休で無駄足を踏んでしまい、2回目に訪れた際には東海道本線内での列車遅延により列車通過前に日没を迎えてしまった。そして三度目の正直、友人を「もうこれしかチャンスがない!」と説得し、レンタカーの軽自動車を駆ってえっちらおっちらと山を登った。山頂につき、伊勢湾を見渡すと遠景に武豊火力発電所の煙突が見えるほどの空気の澄みようで、傾きだした太陽に照らされた伊勢平野が赤く染まりだしていた。ここで撮るのは信州への石油出荷列車、72レである。肌寒い秋風の中設営し通過をまった。

f:id:limited_exp:20161103224443j:plain

 途中何度か線路が雲の影に覆われるなどヒヤヒヤだったが、通過10分ほど前から構図内には晴れ間が広がった。近鉄電車がひっきりなしに眼下を通り過ぎる中、16時15分ごろ、画面右からゆっくりとDD51重連に引き連れられて石油列車がやってきた。運よく名古屋からの近鉄アーバンライナーもフレームイン。ナガシマスパーランドをバックに、近鉄電車、長良川と中京圏らしい情景の中、夕刻の関西本線DD51が駆け抜けた。

 

秋の桑名界隈はまだまだ撮影していないポイントが多いため今後さらに重点的に撮影していきたい。